みなさん突然ですが、ラジオ聞いてますか?
僕は毎日のように聞いています。
毎日聞こうとは思っていませんが、実際毎日聞いていると思います。 今日はそんな僕の生活の一部である、ラジオの話をしたいと思います。
ラジオのよさ
ラジオは、何かをしながらでも楽しめるエンターテイメントです。
運動・家事・通勤・軽作業等をしながらでも耳だけで楽しめます。
映像があれば、耳と目は最低でも拘束されてしまいますが、まず見なくていいというのがいいですね。
あとこれは人にもよると思いますが、ラジオを聞きまくっていたおかげで、実生活での人との会話が以前よりも上手になったと思います(笑)
聞けるアプリ
今の時代、スマホさえあればクリアな音でラジオを楽しむことが出来ます。 色々あると思いますが、今日は3つ紹介します。
ラジコ
一週間までしかさかのぼれないけど放送されたものをそのままノー編集できけます。 曲も楽しみたい人向けです。
PODCAST・ラジオクラウド
この2つは過去の放送も聞けます。 番組内で流れた曲などは聞けないように編集しています。 パーソナリティーのトークだけ聞ければいい人にとってはこちらのほうがいいでしょう。
おすすめ&僕が好きなラジオ番組3選
オードリーのオールナイトニッポン
放送局 日本放送
時間 毎週土曜日25:00-27:00
好きな理由 ふたりの掛け合い。若林さんの春日さんいじり。若林さんだけでなく春日さんも、ふたりともトークの技量が高い。
若林さんがテレビとちょっと違ってガンガンボケる。 春日さんのツッコミが面白い。 ナイスミドルの頃の役割みたいな感じでしょうか。
一般人との絡んだエピソードの落ちは、だいたいその人がリトルトゥースだった、で終わるのが面白い(笑)
好きなゲスト回
西加奈子さん・菊池亜美さん・ビビる大木さん・千鳥ノブさん・松本明子さん(神回)・Creepy nutsのふたり・市野瀬瞳さん(超神回)
好きなコーナー
死んでもやめんじゃねーぞ! ※若林さんが下積み時代に芸人を辞めようと思っていた頃、同じショーパブで舞台に出ていたビトタケシさんに「あんちゃん、死んでもやめんじゃねーぞ!」と言われて泣いてしまったエピソードをもとに始まったコーナーです。ほぼ下ネタメールです(笑)
その他
5週間くらい連続でインスタグラムの同じ話をしたことがあります(笑)
あの頃はボケでやっているのかマジでやっているのかわからなかったです(笑)
同じ事務所の知り合いの芸人やショーパブ芸人の名前が出てくることが多く、初めて聞く人は誰の事だろうと思うことが多いと思うので、知らない名前が出てきたときはガンガンググりましょう。
ビッグスモールン・吉留明宏・ごんちゃん・ばーひで・サトミツ・岡田・チーム付け焼刃・せいどうさん・奥田・石井ちゃんなどの名前が出てきたときは、すぐにググりましょう(笑)
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送局 JFN系列
時間 毎週日曜 20:00 - 21:55
好きな理由 とにかくゲスすぎてゲスナーと呼ばれるラジオリスナーからのメールの投稿がやばいです(笑)
日本一ゲスなラジオリスナーたちが集っているのがこの番組だと思います。
あらゆるボキャブラリーを駆使して、様々な芸能人をボロカスにこきおろしいじり倒すゲスナーたちのメールは本当にこの番組の財産だと思います。
クソみたいな罵詈雑言と下ネタの嵐が最高です(笑)
好きなコーナー
女子のコーナー
(ゲスナーが女子のふりをしてアシスタントのデンジャラスの安田さんのことをぼろくそにいうコーナーですw)
あがるー!
ドМな有吉さんのテンションが上がるであろうシチュエーションをゲスナーが考えてくれるコーナーですが、ただ単にゲスナーの性癖披露コーナーとクソネタメールコーナーとなっているのが最高です(笑)
街の賢者
ブルーシーターやワンカッパーのゲスナーたちが世相を斬るコーナーです(笑)
日記
ゲスナーたちのくそしょーもない日記がマジでツボです(笑)
謝罪
終わってしまったコーナーですが大好きです。謝罪と言いながら全然謝罪になっていない(笑)ガキ使のヘイポーの謝罪文よりも謝罪してません(笑)
浪速のジョブズ
これももう終わってしまったコーナーです。タイトルからして意味不明ですが、メールも意味不明です(笑)浪速のジョブズという関西のおじさんの一人称で読まれるメールなのですが、これだけ書いても意味不明でしょう(笑)とにかく聞いてください。
サムスミス
サムスミスのBGMにのせて感動的なスピーチをするという企画ですが、これもあがるー!と同じように異常者たちからのクソネタメールの嵐になっています(笑)
好きなゲスナー
さんぺい・ぺけみに・ケツ出しエッフェル塔・ラッパーザキバチョフ・ダマシ屋スケシン・ブラザーフッド・オブ・スティール・げすざわ、等々他にもたくさんいますが、全員最高にクソ!(笑)
好きなゲスト回
上島竜平さん・若槻千夏さん・島田秀平さん(超神回)・畠山健介さん(クソ髭ゴリラ)と手島優さん(クソパイゴリラorパイレッド)(超神回)
アルコ&ピースのDCガレージ
放送局 TBSラジオ
時間 水曜日0:00 - 1:00(火曜日深夜)
好きな理由
神コーナーばかり。ハガキ職人(リスナー)のレベルが非常に高い。意味不明なクレイジーメールばかりで笑ってしまいます(笑)
特に平子さんの方ですが、リスナーからのメールがツボに入りすぎて読めなくなっちゃうところが本当におもしろい。
ふたりともクレイジー。
平子さんも頭おかしいけど、酒井ちゃんも頭おかしい。
自分のおかあさんとおばあちゃんに過去の男性遍歴を聞いた話をする回はマジでクレイジーだと思いました。
好きなコーナー LIFE―人生の話―
高度なネタメールばかりです(笑)
アベンジャーズのファルコンイジリ
業界内外でちょっとした炎上が起こったそうです(笑)
家族のコーナー
タイトルに似合わず病んだリスナーからのサイコメールばかりでした(笑)
好きな回
2019年の1月1日のすごろく回 40分くらいからのホルモンマンのくだりは腹よじ切れました(笑)
安定感があり、だいたいどの回を聞いても面白く良い意味で波がないのが良いところです。
どうやら僕はパーソナリティーやリスナーがゲスで毒のあるお笑いラジオが好きみたいです(笑)
上記した3つのラジオはどれもゲスな部分があります(笑) この3番組は毎週聞いていて、僕の生活の一部となっています。
ラジオがあるおかげで、僕の人生は何割増しか面白くなっているので、今後も僕はラジオから離れることはできないでしょう(笑)
他にもいろーーーんなパーソナリティーが活躍していて、面白い番組がたくさんあります。
ラジオは本当におすすめで、何気ない生活の隙間を楽しくしてくれる最高のツールだと思うので、皆さん聞いてみてください。
それではこの辺で、
おやすミッフィーちゃん
この後また、夢でお会いしましょう。アディオス!