(2019年5月29日初稿)
昨日Creepy Nutsの公式YouTubeチャンネルより、「よふかしのうた」のMVが公開されましたね。
MVにはオードリーのラジオネタがたくさんちりばめられており、リトルトゥース(オードリーのオールナイトニッポンリスナー)的に最高だったので、記事にしました。
また新たな発見等あったら修正していきます。
Creepy Nutsとは
この記事を見るような人はもうすでに知ってると思いますが、Creepy NutsはDJ松永さんとR-指定さんからなるHip Hopユニットです。
ふたりともオードリーや南海キャンディーズの山里亮太さんの大ファンで、アルバムのタイトルを若林さんと山里さんの漫才コンビである「たりないふたり」にしたくらい思い入れがあるようです。
「よふかしのうた」とは
オードリーのオールナイトニッポン全国ツアーのテーマソングとして作られました。
曲のみは2018年の12月から配信されています。
MVの元ネタをMVの時系列順に挙げる
「よふかしのうた」のなかでのオードリーのANNネタをリトルトゥースの僕がわかる範囲で挙げていきます。
0:00 部屋を這い回る視点
春日さんのむつみ荘に出るGの視点を再現しているものと思われます。
0:12 ノートパソコンに挟まれるG
ノートパソコン(エロパソ)でGを挟んだエピソードから。 恐る恐るエロパソを開くと、Gの姿はなかった。
1:00 乱雑に置かれた黒いDVD
美少女を本気でヤッちゃいましたシリーズのDVD。海外ロケに持って行くDVDを何時間もかけて厳選した話から。
1:01 ひまわりと子犬の7日間のDVD
若林さんが俳優として日本アカデミー賞の話題賞を受賞した作品。日本アカデミー賞話題賞の授賞式でスピーチした際、西田敏行さんから“偉そうだぁ”と言われた。その後、MIWAのライブでゲスト出演しラップを披露した際、ネタのひとつとして歌詞にそのエピソードを織り交ぜる。
https://www.youtube.com/watch?v=96VZR46MDxg
1:02 春日さんとサトミツ(佐藤満春)さんとの写真
恒例となっている合同誕生日会の写真。2人とも誕生月が2月。
1:04 帽子
最後の社会主義国のキューバが資本主義になるというタイミングで、亡き父が行きたがっていたキューバに一人旅に行った若林さんが春日さんに買ったお土産。
https://www.youtube.com/watch?v=edA0oUjpDEY
若林さんのキューバ旅を描いたエッセーはこちら
1:06 台所のマッコリ
冷蔵庫を掃除しようとしたら何年も前にもらったマッコリが発酵してパンパンになっていた話から。
1:12黒い玉子
ゆで卵を茹でている最中に寝てしまい、起きたら水が全て蒸発、黒焦げになったゆで玉子がカンカンカン、チンチンチンチンと音を立てていた。
1:14冷蔵庫?
三菱電機から冷蔵庫をもらったがむつみ荘には大きすぎた。ちなみに玄関から冷蔵庫まで2分。
1:18バルサン
台所でバルサンを炊いたらドアの隙間から部屋にも入ってきて咳が止まらなくなったが、それでも自分磨きし続けた。
1:22 回るアメフト用ボール
学生時代オードリーの2人がアメフト部だった。
1:25 液体の入ったペットボトル
おそらく春日さんが昔自作していたアメジュース。ただの水に、もらってきた飴玉を入れてジュースを作っていた。いまはやっていないのでゲストとしてA-Studioに出演した際に笑福亭鶴瓶から聞かれて久しぶりにアメジュースの話をした。
1:28 コンロでタバコに火をつける
エロパソのキーボードが壊れて自分磨きが出来なくなったストレスにより13年ぶりにタバコを吸う。その際ライターがなかったのでコンロで火をつけた。
2:00 G視点でトイレからの暗転
バルサン焚いてトイレに避難、自分磨きをするために避難したトイレでGを発見しサトミツ棒でつぶし、そのまま寝ちゃう。トイレでの暗転はおそらくトイレで死んだGを表現しているもの。
2:11窓から睨む
向かいのマンションのベランダに居るカップルを窓から睨む。向かいのマンションのカップルに見られてクスクス笑われていたことに腹を立てた春日さんが、カップルの部屋の灯りが消えるまで見続けた。シャイニングのジャックニコルソン状態。
2:17 窓から顔だけ出ている
向かいのマンションのカップルをにらむために外に顔だけ出していたが、そのまま寝落ちして朝になった。むつみ荘の大家さんから「春日さーん!どうしたのー?」と声をかけられてやっと起きた。若林氏が一番好きな春日さんのフリートーク。
2:23 TVに映る農作業する女性
春日さんが好きな農道ナンパAVのことです。
2:41 ドアの前に掛けられるファンからの差し入れ
モモ缶(春日さんが桃好きだから)
クーラーボックス(インフルエンザの時にファンから差し入れでドア前にクーラーボックスひたひたに入ったおかゆが置かれていた)
チラシ(フリーペーパーを差し入れする変な人がいるというエピソードから)
ディ◯ド(いたずらでドアにつけられた。フ○ラ認証しろよといじられた)
2:48 オードリー漫才
M-1 2008 決勝戦1回戦の様子。デートネタの最中。「ただお前はプレハブ!」のところ。
2:49 ピンクの車
クミさんと鎌倉デートに行った際、レンタカーを借りたが奇しくもピンクの軽自動車だったというエピソードから。しかしクミからはピンクベストとピンクの軽自動車との関連性については突っ込まれなかった。ちないにデートコースはぷっすまのロケ丸パクリだったがばれなかった。若林氏が好きな春日さんのトークのひとつ。
https://www.youtube.com/watch?v=gCEZ_Wa6chg&t=3s
3:44 写真と旗
初恋タロー・タカアンドトシのタカ・オリラジ中田とのゴルフをした際の写真
恒例のサトミツとの誕生日会の写真
水口Dの写真
ファンだからこそのライオンズの旗
3:55 おどろく若林さんとにこやかな春日さん
M-1 2008 敗者復活戦を勝ち抜いた決勝戦1回戦で最高得点を取った直後の様子。
最後に
自分がわかる範囲でまとめたのでかけている部分もあるかもしれませんが、探せるトークは探してみました。
Creepy NutsのMVはどれもかっこいいし凝っているので、観てて楽しいですよ。
それでは今日はこの辺で。
おやすミッフィーちゃん。
このあとまた夢でお会いしましょう。アディオス。